春の悪化も重なってか、症状がきつく、ドヨーーンとしておりましたが、そろそろ終わりが見えてきました。
続きを読む 【鼠径部&ワキ】終わりが見えてきました~運動による効果について
ブログランキングに参加しています。クリックでテンションあがるのでぜひ♪

にほんブログ村

アトピー性皮膚炎 ブログランキングへ
春の悪化も重なってか、症状がきつく、ドヨーーンとしておりましたが、そろそろ終わりが見えてきました。
続きを読む 【鼠径部&ワキ】終わりが見えてきました~運動による効果について
ブログランキングに参加しています。ベジタリアンを辞めて1年がたちました。
わたしは去年の4/22から、動物性食品を摂るようになりました。
4年の菜食は、消化力を弱め、はじめは卵しか食べられず、
肉の脂はウエッとしていました。
ブログランキングに参加しています。1か月ごとのまとめ記事を書かなくなっちゃったので、食事について、毎月気を付けてることなどを書いておこうかと思います。
ブログランキングに参加しています。すみません、また1日遅れまして(*_*;
(現在、毎月15日に画像UPしております。)
本日の画像です。
春の影響か、ヒリヒリでしんどいです。
なぜか左の膝裏だけ悪化してるので、苦手な方は閲覧注意。。
これでもちょっとマシになったかな~という感じですが。。
今つらいところは、ワキ・鼠径部・左の膝裏です。
ちょっと気になってるのは、頭皮が悪化したとき以来、吹き出物が続くこと。
頭皮が悪化したときほどではありませんが、数個ぽつぽつと、フェイスラインに添ってよくできます。
頭皮の中にもたまーに。
ますますアトピーは、脂質と関係がある気がしてなりません。
※【続きを読む】以降に文章はありませんので、画像が苦手な方は戻ってください。
ブログランキングに参加しています。お久しぶりです(・▽・)ノ
春休み、自分的には更新がんばったせいか
糸が切れたようにブログから遠ざかっていましたよ(笑)
新学期なのでワタワタと過ごしております☆
ブログランキングに参加しています。前回の記事はこちら→★
最初から読むならこちら→★
今回は、このシリーズを書こうとおもったきっかけのビタミンCです。
続きを読む 4)活性酸素対策に、抗酸化ビタミンを摂る☆~ビタミンC
ブログランキングに参加しています。前回の記事の続きです。
最初から読みたい人はこちらから→★
今回はビタミンEの話です。
続きを読む 3)活性酸素対策に、抗酸化ビタミンを摂る☆~ビタミンE
ブログランキングに参加しています。抗酸化ビタミンの記事、途中ですみません~
リアルタイムなうちに更新したく・・
続きを読む 【鼠径部&ワキ】手触りよくなって落屑減ってきた、しこり?
ブログランキングに参加しています。さとう式リンパケアを再開して半年たちました。
再開したのは年末です。この記事→★
やったりやらなかったり、ゆるゆる~っと続けております。
やっぱこの体操というかケアはすごいな~と思います。
ブログランキングに参加しています。前回の続きです。
今回はビタミンB2とビタミンAについて。
続きを読む 2)活性酸素対策に、抗酸化ビタミンを摂る☆ビタミンB2、A
ブログランキングに参加しています。