わたしはアトピーの原因(悪化要因も含む)は複数あると思っています。
でもいくつあるのかはわかりません。
ブログランキングに参加しています。クリックでテンションあがるのでぜひ♪

にほんブログ村

アトピー性皮膚炎 ブログランキングへ
わたしはアトピーの原因(悪化要因も含む)は複数あると思っています。
でもいくつあるのかはわかりません。
ブログランキングに参加しています。ちょっと長いかもしれませんが、この1年で勉強したことや、脱ステで感じたこと、今後の方針、今感じてることなどを書いてみようと思います。
ブログランキングに参加しています。はじめに・・
菜食時代、脱ステ開始時のグロ画像があります!
苦手な方は絶対に!戻ってください!
ここまでよくなるんだ~のわかりやすい参考になるかと思って作成しました。
続きを読む 追)【ベジ辞めて1年のビフォーアフター画像】~アトピー画像
ブログランキングに参加しています。脱ステ1年目の画像ですね~
春の悪化が落ち着いたようで、写真で見た感じはいい感じかと思います。
落屑もかなり減ってきてます。
まぁ~、でもこの1年でかなり黒ずみましたね((T_T))ショック~へこみます。。
相変わらずちょこちょこ吹き出物できます。
眉毛あたり、フェイスライン、頭皮、首など。今日は肩にも(-ω-;)
いつもいつもたくさんではありませんが。
さてさて、画像です。
『続きを読む』以降に文章はないので苦手な方はバック推奨~
ブログランキングに参加しています。今回は、今考えてる『アトピーの(根源的)原因』の概要です。
まだ調べたりないこともたくさんあり、今から書くことと、後日の意見は変わってる可能性もありますので、あしからず。
続きを読む 1)目に見えない毒~アトピーが治らないわけ(予想)
ブログランキングに参加しています。FacebookでVanillaさんが牛乳について言及されてました。
Vanillaさんのブログで牛乳に関する記事を読んでいましたが、数年前のもので古く、現在はどう思っているのか気になってました。
ここ1~2年で、不飽和脂肪酸(植物油)がよくないと考えが大きく変わったようなので、今でも牛乳に関する考えは変わらないのかどうなのか・・
でも変わってないようですね。
ブログランキングに参加しています。前回の経過記事のときは、落屑期間に入ったときのようでした。
多かった落屑が少なくなってきて、かゆみを感じる回数も減り、その痒みレベルも落ち着いてきました。
ブログランキングに参加しています。え~・・今さら!?って感じですが、
栄養欠乏がアトピーの根本原因じゃないことを、やっとハッキリ認識しましたです(笑)
認めたくないけど、「この1年なにやってたんだろう・・」とボー然としましたです。ハイ。。。
続きを読む 今さら肉食って根本原因じゃないことに気付いた件w~歴史からひも解く
ブログランキングに参加しています。書き忘れたことがあったので、追記して再UPです(*- -)(*_ _)ペコリ
最初から読みたい方はこちら→★
前回のビタミンEの記事はこちら→★
植物油や穀物を制限してると不足しがちなビタミンEの摂取の仕方を考えてみました。
続きを読む 追)活性酸素対策に、抗酸化ビタミンを摂る☆~VEの摂り方
ブログランキングに参加しています。