こんな記事を書いておきながら、また便秘(笑)
まだまだ便秘解消法の探求は続きそうですww
ブログランキングに参加しています。クリックでテンションあがるのでぜひ♪

にほんブログ村

アトピー性皮膚炎 ブログランキングへ
こんな記事を書いておきながら、また便秘(笑)
まだまだ便秘解消法の探求は続きそうですww
ブログランキングに参加しています。
最後はおまけ記事のようなものです。
私はアトピーさんは特異体質といいますか・・やっかいな体質なので、症状改善のためならポイント抑えて化学の力を借りてもいいんじゃないの?と思っています。
※この記事は続きものです。最初の記事はこちらからどうぞ。
続きを読む 終6)便秘解消法【決定版】~オリゴ糖はいつ摂る?
ブログランキングに参加しています。
いよいよ長くなってすみません(笑)
『柔らかく煮た根菜で便秘解消法』を実践検証しながら書いてたのもあって、経過観察をしていたんですよね。
そしたらば、【悩みを解消しようとするときにやりがちな行動】をまんまとやっていたお陰で、“柔らかく煮た根菜を食べている”のに便秘になっちゃいましたw
さて、なぜでしょう?
続きを読む 6)便秘解消法【決定版】~根菜だけでもだめですよ
ブログランキングに参加しています。
もう一つ考えてみてほしいことがあります。
「何を食べるか?」ばかりが重要視されているように感じますが、その消化吸収の過程を考えたことがありますか?
食品成分表の栄養価の表示は、どんな状態で測定されているのでしょう?
ブログランキングに参加しています。
いやはや、お待たせしました!(待ってない?w)
ついに私の便秘解消法の答えが今日の記事です!
続きを読む 4)便秘解消【決定版】~大腸まで水分を届ける方法
ブログランキングに参加しています。今、マイブームがありましてね。
更新が遅れております。てへww
今回は水分摂取の話です。
「固~いウンチには水分!」そう思っていませんか?
続きを読む 3)便秘解消法【決定版】~まさかの水分摂取も効果なし?
ブログランキングに参加しています。やはり便秘解消については関心度が高いですね~
アクセスがいつもより多いみたいでした。←詳しい見方わからんw
マクロビなどの菜食系にしろ肉食系糖質制限にしろ、食事法がなんであれ、「アトピー」というものには便秘解消が必ずキーワードになりますね。
ブログランキングに参加しています。ついに便秘解消法を見つけることができました!
結局、食物繊維とか乳酸菌などのプロバイオティクスとか・・無意味でした(笑)
もちろん全くの無意味ではありませんがw
このシリーズは長くなりそうです(笑)
続きを読む 1)便秘解消法【決定版】!!~善玉菌のエサは“糖”
ブログランキングに参加しています。