スポンサーリンク
減ステ3カ月たちました。
様子は・・・やぱし、ステロイドを使っているので生活の質は向上してるのは間違いなく、アトピーによるストレスもゼロではないけどほとんどなく、あまり報告することがないくらいです(;^_^A
全身で症状が出てるところは脇と鼠径部しかありません。
そしてアトピーとは違うけど、長引きすぎてる顔のエラ首のニキビ。
アップロードに時間がかかるので、よくなった肘の内側や膝裏などはもうのせません。(悪化したらのせます)
最近は肘の内側、膝の裏はめっきり出なくなりましたね。
肘の内側は結局一度もリバウンドせず、キメの荒さは残るものの、色素沈着も消え、アトピーとはわからない状態になったと思います。
膝裏は黒いですけど・・・たまーにプチっとできるし(;’∀’)
多くのアトピーさんの春の悪化同様、いつもより痒さは増していた1か月でした。
汗をかき始める気温になっているので、もうワキにもステロイド塗っちゃおうか・・と思うときもありますが(汗が滲みるからゴリラみたいに肩を持ち上げてしまうww)なんとか耐えています。
・・・にしてもワキが黒すぎて・・・だいぶショック。最初はたぶんここまでなかったorz
ニキビの方は、悪化に耐えられなくなてきて、あれこれ試しています。
情報も蓄積してきたので近く記事を書くと思いますが、なかなかしぶとい。。体の内部環境のことも考えてますが、外部環境(スキンケア)からもできることがあるかもしれないと思って、自作スキンケア用品に手をだしています。
でも外部からやっても限界あるなーというのが今のところの印象。。
盲点だった、とあるものを辞めたら急に減ったので、もうちょっと経過観察を続けます。まだ1週間もたってないので。。
画像はメイクしてますが、ベースメイクは部分的なコンシーラーとおしろいしかしてません。ニキビが悪化するのは嫌なので、ニキビにコンシーラーは一切してません。
まぁ~跡がだいぶ汚くて( ^ω^)・・・アトピーよりいいだろ。。。と思いつつもショックなもんはショックです。
週に1~2回、(いけないとは思いつつも治らないし)潰してコメドを取ってしまうのですが、毎回10~20個は軽く取れて(汚いこと言ってすみません)、泣きたくなります。。。
あとは鼠径部。ここはちょっと良くなってるかも?最近ステロイドを使う間隔をチェックしてないのですが、あんまり塗ってません。
その代わり、陰部の粘膜部が荒れてます。。。(´;ω;`)
以下、画像です。
ブログランキングに参加しています。
クリックでテンションあがるのでぜひ♪

にほんブログ村

アトピー性皮膚炎 ブログランキングへ
スポンサーリンク