スポンサーリンク
昨日、一昨日の1~2日で、手のあちこちが一気に10箇所近く裂けました・・
まぁ、小さいところもありますが、この避けるのって小さいのでもかなり痛いんですよね・・
そしてサラシ部分・・指の付け根の浸出液は止まりました。
が、薬指の付け根の関節はまだ浸出液がプツプツと・・
まぁ、消毒で効果があるのは、黄色ブドウ球菌とカビなどがいる場合だけなので、まだまだ元々のアトピーの炎症は続いているということかもしれません。
拳のところなんかはよくなったんですけどね~
右手の薬指とか、落屑が細かくなったけど、乾燥は相変わらずで治る気配はなさそうです・・
どっちかというと、やってよかったとは思ってますが、期待しすぎないほうがいい感じ。
でも感染症だった場合は、やらないと治るわけないので、やっぱり一度はやってみるのをおすすめかな。
手は角質が厚いので、ターンオーバーも時間かかるし、長期戦ですね(/ー ̄;)
でもなぁ・・
手が痛いなぁ(ToT)
早くビオチン療法始めたいです~
ブツ(笑)がまだ届かない~
クリックでテンションあがるのでぜひ♪

にほんブログ村

アトピー性皮膚炎 ブログランキングへ
スポンサーリンク