スポンサーリンク
シリーズ中ですが経過書きます~
書かなきゃな~と思ったら、前回書いたのが16日!
やはり10日間隔くらいですね!
頭皮の上半分の悪化はほぼ終わったようです。
もうあんまり痒くないし、掻いてもフケもほとんどないし、爪をたてた感じ触った感じもゴワッとした様子もなく普通です(^^)
起床時の布団に落ちた大量のフケもほとんどなくなりました★
とはいえ、後頭下筋群部分かと思われる、襟足付近の下半分は、まだ終わってないので多少の落屑は落ちてますが・・
下半分は、まだ終わってませんが、痒みはマシになってきていて、少し瘡蓋なのか固まってるときもありますが、痒みの程度は我慢がきくくらいの程度です。
就寝時に掻き毟ることもなく寝られますし、もう深夜3:30頃に目が覚めることもありません☆彡
お風呂あがりにウワーッと掻き毟ることもありません☆彡
一番痒い時間帯は夕方です。ちょうど自律神経が副交感神経に切り替わる時間帯ですね~
でももう汁もほとんど出ないので気にせず掻いても問題なしです!
首は前側はもう終わってますね。
横は痒いときがあるくらいで、見た目は赤くなったり腫れたりとかはないですね。うっすら色素沈着っぽい感じはあります。
後ろの方はまだ痒いです。わりとしっとりはしてますが、キメが荒い感じがします。まだもうちょっとかかりそうです。
しかし、ちょっと困ってることがあって、謎のニキビがところどころできます・・
顔のエラ部分や首の後ろ、頭皮の中など・・まぁ、炎症中だから肌のターンオーバー狂いまくってておかしくないので、そういう排出がうまくいってないからできると考えると、全くおかしくないと思えますが。
やはり脂肪酸が多い部分なのでニキビ様の吹き出物になりやすいのでしょうか?
髪の毛が常に当たるので不衛生になりやすいということもあるのかもしれません。
そう何日も長引くことなく1~3日で治るのですが、場所を変えて代わる代わるできますw触るとちょっと痛いので嫌なんですよね。
そのニキビ様のものも、ピークは過ぎてるみたいですが。
これはなんだろうと調べていて、「ステロイドアクネ」という言葉があるのを初めて知りました(^^;
ステロイドを塗るとできるニキビなんだそうで、私が今困ってるニキビとは違うみたいですが。
そんな言葉もあるのですね~
ブログランキングに参加しています。クリックでテンションあがるのでぜひ♪

にほんブログ村

アトピー性皮膚炎 ブログランキングへ
スポンサーリンク