スポンサーリンク
今日で脱ステ247日目、つまり8か月が経過しました。
まとめ記事、先月分も書かなきゃなんですが、すみません・・^^;
とりあえず経過を・・
前記事にUPした画像ように(アトピー画像なので、あえてリンクはりません)、だいぶ落ち着いてきました。最近はアレグラの飲み忘れもあるほどで、かなり症状が和らいできた証拠ですね。
久しぶりに「よくなったかな?」と思う間隔を数えてみましたが、やはり1週間くらいで「よくなってきたかも?」と思い、10日目くらいで確信に至る・・という感じで、1週間~10日ごとに症状は和らいでいるようです。(過去記事→2015.6月の記事です※アトピー画像あり)
頭皮は、耳の高さくらいを境目に状態が違うのですが、上半分に関してはそろそろ終了の兆しを感じます。細かいフケは出ますが、全体を「うおぉぉぉー!」と掻き毟ることはほぼなくなり、部分的にポリポリ・・フケの大きさも小さくなり、小さくなった分落ちにくくなり、ある意味困ってますw
下半分は、まだプチッと浸出液が固まるところがあり、どうなるかな~。ちょっとは軽くなったと思うんですが、後戻りしたり、よくなったり、つかめない感じです。汁が出るのは首の後ろに大きな筋?が2本あると思いますが、その溝(くぼみ)の頭皮の部分です。
ここって、重要な血管とかなんか通ってそうだなと思うので、なかなか治らない部分なのかも。
軽度のフェイスラインや耳の後ろの首なんかはザラザラはほとん取れてきて、精神的にもいい感じです。
首に関しても、ザラザラもだけど赤味がだいぶ取れて落ち着いてます。
上着の襟がチクチクと当たって辛く、外出を最低限に控えてましたが、それも大丈夫になってきました。
どうしても外出しないといけないときが嫌で嫌で、ネックウォーマーを買おうとしましたが綿100のものがなかなかなくて、マフラーっぽくみえる上品なタオルを巻いていました(笑)100均のおしゃれクリップで留めて(笑)
でも首になんか巻くときは、綿100タオルでもパイルになってるとガザガザにひっかかるから長時間がダメですね~やはりツルッとしたシーツのような綿に限ります!さらしとかガーゼがいいんですけどね~
夜も一晩連続で寝られる日が増えて、精神的にもGOOD!
なぜか起きるときは毎回3:30なんですよね~
ブログランキングに参加しています。
クリックでテンションあがるのでぜひ♪

にほんブログ村

アトピー性皮膚炎 ブログランキングへ
スポンサーリンク